実は、2年程前から当院では、言語聴覚士(ST)がNST(栄養サポートチーム)※に参加することを見合わせてきました。以前から、他部署のNSTメンバーから参加要望はあったのですが、諸事情によりなかなか実現には至らず・・・といった感じでした。あまり自慢できることではない話題なので、今回、ブログにしようか迷いましたが・・・、少し良い報告ができそうなので、今後の展望なども触れながら報告させて頂きます。
※NST(栄養サポートチーム)とは?
NST(Nutrition Support Team, 栄養サポートチーム)とは、患者さんに最適の栄養管理を提供するために、多職種で構成された医療チームのことです。
【NST(栄養サポートチーム)活動内容】
NSTは、病気や手術のために十分な食事が取れない患者さんに最も適切な栄養補給の方法の提案や、病気の回復や合併症の予防に有用な栄養管理方法の提案などを行います。
たとえ短期の入院であっても、その際にその患者さんに最適な食事や栄養補給方法を提供することは、退院後の食生活や栄養管理の改善にもつながります。
【NST(栄養サポートチーム)の対象となる方】
・食欲が低下している患者さん・栄養状態の悪い患者さん
【NST(栄養サポートチーム)参加メンバー】
医師・看護師・管理栄養士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士歯科医師・歯科衛生士・・・
【NST(栄養サポートチーム)での、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士の代表的な役割】
・言語聴覚士⇒嚥下機能の評価・適切な食形態(水分含む)など
・作業療法士⇒「食べる」という動作の評価、姿勢の評価、適切な環境設定など
・理学療法士⇒全身的な視点での評価、栄養摂取量と運動負荷量の評価、離床の促進など
( チーム医療推進協議会より一部抜粋・改編 )
冒頭にもあるように、しばらくの間、言語聴覚士(ST)がNSTに参加していなかったのですが、なっ、なっ、なんと!!!今年の10月から月2回、ゲスト参加枠で急性期言語聴覚士(ST)3名が参加してくれています!!
この11月でやっと一回りするため、今月の言語聴覚士(ST)ミーティングで報告会を行い、それぞれの感想や様々な情報・課題などを共有したいと思います。
また、いろんなチームから
「言語聴覚士(ST)の協力が必要だ!!」
「言語聴覚士(ST)にカンファレンスに参加してもらえないか?」などと声を頂戴しています。
他職種から頼りにされるというのは、言語聴覚士として嬉しいことだと思います。
そして、今後の展望としては、来年度にはNSTメンバーに言語聴覚士(ST)をゲスト参加ではなく、委員としてレギュラー参加させるぞ!!!と私の「心の炎」が“メラメラ・バチバチ”と燃え上ってきています♪
さらに、デンタルサポートチーム(歯科医師・歯科衛生士)と連携して、口腔ケアの徹底・誤嚥性肺炎の予防などにも参画できればと考えています。しかしながら、率直に言って、まだまだ手つかずの状態・・・どのように展開していこうかと計画性も乏しいのも事実です・・・それでも!!!一歩ずつ言語聴覚士(ST)さんのスキルアップや活躍の場を創造していければ・・・と思っています。
今後の進捗状況についてもブログでアップしていきます♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
※無断転載禁止文責:理学療法士Y
関連記事