TOP > よくある質問 > 患者さん向け よくある質問

よくある質問

どのようなリハビリができますか?
当院では、脳血管疾患リハビリテーション、廃用症候群リハビリテーション、運動器(整形外科疾患)リハビリテーション、呼吸器(肺炎等)リハビリテーションが可能です。患者さまの状態により、どのようなリハビリテーションが必要かは異なり、医師がその必要性を判断させていただきます。まずは、地域連携課にご相談ください。
外来でのリハビリは受けられますか?
外来リハビリテーションは月曜~土曜日の午前中(祝日除く)に実施しております。リハビリテーションには実施出来る上限日数があり、患者さまの状態によりどのようなリハビリテーションが必要かを、医師が判断させていただきます。まずは、受診をお願い致します。
リハビリにはどんな種類がありますか?
理学療法、作業療法、言語聴覚療法があります。患者さまの状態により、必要な療法が処方されます。
理学療法 日常生活の基本となる、寝返り・起き上がり・立ち上がり・歩行などの動作や歩行に関する困難さを身体機能面への訓練や装具・杖・歩行器などの歩行補助具を用いて改善していきます。 安全で効率的な動作や自主トレーニング、ご家族さまによる介助方法なども検討し練習・指導していきます。患者さんの状態に応じて、物理療法も実施していきます。
脳卒中、脊髄損傷、下肢や脊柱の骨折、切断、外科術後廃用症候群、内部障害、緩和ケアに対応しています。
作業療法 病気やけがなどにより、食事・トイレ・着替え・入浴・歯磨き・洗面などのセルフケアや家事、仕事、趣味活動が思うように行えなくなることがあります。作業療法では、さまざまな作業活動を用いた訓練を通し、心や体の機能改善・生活動作の改善を図ります。ご自宅での生活に合わせた最適な動作方法・介助方法の練習・提案、個々の患者さまに適した道具や住環境の工夫・調整を提案します。また、患者さまの能力を活かして、趣味や生活を楽しむ方法を一緒に考えていきます。
手関節の骨折・腱損傷、大腿骨頚部骨折、圧迫骨折、脳卒中、廃用症候群、緩和ケアに対応しています。
言語療法 言語療法では、コミュニケーションの障害(失語症、構音障害など)、高次脳機能障害や嚥下(飲み込み)障害の評価や訓練を担当しています。失語症では言葉の理解が難しくなったり、うまく話せなかったりします。訓練では文字板や絵、道具などを使用し、コミュニケーションの改善を図ります。構音障害では、口の麻痺によって言葉が不明瞭になるため、口の体操や文章を読むなどしてスムーズに話せるように訓練します。嚥下障害では、食べ物が飲み込めなくなることや、気管に食べ物が入ってしまう「誤嚥」が起きることがあります。
臨床的な嚥下機能評価と嚥下造影検査(VF)の結果により、訓練や安全な食事の形態や食べ方の提案・指導を行っています。
リハビリはどのぐらいの期間受けられますか?
医療保険では、リハビリテーションを実施できる日数の上限が定められています。脳血管疾患では発症または手術日から180日、廃用症候群リハビリテーションでは120日、運動器(整形外科疾患)では150日、呼吸器では90日となっております。ただし、失語症や高次脳機能障害、パーキンソン病の患者さま等においては、医師が治療上有効と医学的に判断した場合はリハビリテーションを受ける事が出来ます。
回復期リハビリテーション病棟には入れますか?
回復期リハビリテーション病棟では、病名と病気・怪我を発症してから入院するまでの期間が決められています。たとえば対象となる疾患として、脳梗塞や脳出血などの脳卒中、大腿骨頚部骨折、脊髄損傷、頭部外傷、肺炎や外科手術の治療時の安静による廃用症候群などがあり、発症または手術後「2カ月以内」、股関節、膝関節の神経や筋、靱帯損傷後は「1ヶ月以内」などです。
まずは、現在入院中の病院の主治医やソーシャルワーカーにご相談ください。
退院後のリハビリはどうなりますか?
退院後のリハビリの必要性については、医師がその必要性を判断致します。退院後、医学的・専門的な管理が必要なリハビリには外来リハビリテーションを利用します。介護保険をお持ちの患者さまは介護保険で利用可能な、訪問リハビリテーションやデイケア等を検討していきます。患者さまやご家族の意向も伺いながら検討してまいります。
リハビリ場面の見学をしたいのですが?
ご家族さまはいつでも見学が可能です。訓練の進み具合を一緒に確認するためにも、見学をお勧めしております。施設見学をご希望の患者さまは、地域連携課まで見学申し込みをお願い致します。
転職・復職をお考えの方へ 運動器エコーについて ウェルウォーク(WW-2000)のご案内 数字で知るリハビリ部門 訪問リハビリテーションサービスのご紹介
お問合せ先

電話でのお問合せ
06-6939-1160

アクセス
  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」⑦番出口すぐ(徒歩0分)
  • 京阪本線「野江駅」から徒歩10分
  • JRおおさか東線「JR野江駅」から徒歩13分
  • JRおおさか東線「JR鴫野駅」・大阪メトロ今里筋線「鴫野駅」から徒歩15分
  • JR大阪環状線・JR東西線・京阪本線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩17分

アクセスマップはこちら

ページTOPへ