[人工透析]
CART(腹水ろ過濃縮再静注法)について
CART(腹水ろ過濃縮再静注法)について
腹水ろ過濃縮再静注法(CART)とは癌や肝硬変によって溜まった腹水から濾過器と濃縮器を用いて有用なタンパク成分(アルブミンなど)を取り出し、再び体内に点滴で戻す治療です。
血液製剤としてのアルブミンは他人の血液から作られるため体内に入れるとアレルギー症状が出る場合があります。
しかしCARTでは自身の体内で生成されたタンパク成分を体内に戻すのでアレルギー症状の心配がありません。
また溜まった腹水を抜くことによってお腹の圧迫感や苦痛の軽減にも繋がります。
腹水とは

この内蔵と腹膜との隙間(腹腔)に過剰に溜まった水を腹水といいます。
腹腔内には通常少量の腹水がありますが炎症や低栄養などの原因でより多く溜まってしまった場合はお腹の圧迫感や苦痛に繋がります。
CARTによる治療方法
1. 腹水を抜く

超音波エコーにて、腹水の位置を確認します。その後、腹部に針を刺して腹水を抜きます。
腹水を抜くことによって、腹部の圧迫感や呼吸困難感、食欲が改善します。
2. ろ過濃縮

超音波エコーにて、腹水の位置を確認します。その後、腹部に針を刺して腹水を抜きます。
腹水を抜くことによって、腹部の圧迫感や呼吸困難感、食欲が改善します。
3. 腹水を戻す

ろ過濃縮した腹水を点滴により血液内に戻していきます。
CARTにおける合併症
濃縮した腹水を体内に戻した際に発熱をきたすことがありますが一時的なことがほとんどです。
当院でのCART施行日
当院ではCART施行前後の患者様の状態観察のため入院が必要となる場合があります。日時等はお気軽にご相談ください。