苦しくない・負担の少ない 内視鏡検査(東大阪病院) 社会医療法人有隣会 東大阪病院

電話番号
アクセス
診療時間

medical 症状・病名・医療機関から探す

胃アニサキス症

胃アニサキスとはアニサキスという線虫の幼虫が胃の粘膜に入り込み上腹部に強い痛みを生じる感染症です。十二指腸や小腸にも入り込むことがありますが多くは胃に入り込みます。
見つかった場合医師により最寄りの保健所に届け出が必要です。

原因

アニサキスが寄生している魚介類(生や不十分な加熱)を口から摂取し感染を起こします。刺身や寿司など生の魚介類を食べる日本に発症数が多いと言われています。
体長は2~3cmほどで主にサバ、イカ、サーモンなどに寄生する寄生虫です。よく観察すれば肉眼でも発見できます。
人間の体内に入っても通常1週間程度で死滅してしまいます。

症状

原因となる魚介類を食べてから数時間後に強い上腹部痛が生じ嘔吐を伴うこともあります。
アレルギー反応により全身にじんましんが出たり、重篤の場合アナフィラキシーショックに至るケースもあります。最近、痛みはこのアレルギーによるものと考えられています。

検査

一般的には十分な問診と胃カメラで診断します。

治療

胃カメラでアニサキスの虫体を取り除きます。通常除去すると症状は劇的に改善します。

予防

海産魚介類の生食を避けるかもしくは70℃以上1分の加熱や、マイナス20℃で24時間以上の冷凍処理が有効といわれています。
生食する場合肉眼で注意深く観察し虫体がいないかを観察することも大切です。

  1. HOME
  2. 症状・病名・医療機関から探す
  3. 胃アニサキス症

胃アニサキス症でお悩みの方へ

何か困ったり相談したいことがありましたらご遠慮なくご来院ください。

近隣の診療所やクリニックの先生方と
積極的に連携を図っています

東大阪病院での治療を終えた患者さんは、再びかかりつけの先生にお任せし、継続的に健康をサポートさせていただく関係を築いています。

金沢外科胃腸科肛門科

  • 内科
  • 胃腸科
  • 放射線科
  • 皮膚科外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 肛門科
金沢外科胃腸科肛門科
大阪市旭区大宮1-20-19
06-6955-1512

石川消化器内科・内視鏡クリニック

  • 内科
  • 消化器内科
  • 肛門科
石川消化器内科・内視鏡クリニック
大阪市城東区今福西1-9-3 メディカルアベニュー城東 4F
06-6930-1700

ふなおか消化器内視鏡クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
大阪市城東区今福東1-13-8
06-6180-3255

やながわ内科クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
やながわ内科クリニック
大阪市城東区成育2丁目13番27号 クリニックステーション野江 2F-A
06-4255-6111

若松医院

  • 内 科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 小児科
若松医院
大阪市城東区成育5-8-15
06-6931-6123
掲載内容は、あいうえお順に掲載しています。

食道

小腸・大腸