苦しくない・負担の少ない 内視鏡検査(東大阪病院) 社会医療法人有隣会 東大阪病院

電話番号
アクセス
診療時間

medical 症状・病名・医療機関から探す

血便・下血

血便・下血は出血量が多いと重篤な状態になるリスクがあります。
顔色が悪い・白い、意識が朦朧とする、呼吸が早い、動悸がする等の症状があれば早急に医療機関を受診してください。

血便・下血で考えられる疾患

  1. 血便

    血便(鮮血便)とは便の色が赤い・便に赤いものが混じっている状態です。
    便に形があり赤い塊・便の塊に血液が付着している場合は出血が少量の可能性が高くなります。
    便器内の水が赤くなる場合は出血量が多い可能性が高くなります。
    また、腹痛のある血便と腹痛のない血便でも考えられる病気が変ります。
    腹痛を伴う血便の場合、感染性腸炎や虚血性腸炎のように腸粘膜に炎症が起こり、粘膜がただれて痛みや出血が生じます。腹痛のない血便では大腸憩室出血・大腸がん・大腸ポリープ切除後等が考えられ、緊急での内視鏡検査・治療が必要な場合があります。

  2. 下血(タール便)

    下血とは泥状の真っ黒の便(タール便)の状態です。
    お尻から遠い消化管(食道・胃・十二指腸)からの出血を疑います。
    ※食事やお薬(鉄剤・炭等)の影響で便が黒くなることもあります。
    代表的な病気には食道静脈瘤・食道がん・胃潰瘍・胃がん・十二指腸潰瘍等があります。
    食事やお薬に心当たりがない場合はすぐに医療機関への受診をおすすめします。
    血便・下血のどちらであっても「量が少ないし様子を見る」「受診が恥ずかしい」「痔があるから様子を見る」「生理だと思った」等、放置すると病状が進行する可能性がある症状です。

文責:東大阪病院 副院長 前島 健志
  1. HOME
  2. 症状・病名・医療機関から探す
  3. 血便・下血

血便・下血でお悩みの方へ

何か困ったり相談したいことがありましたらご遠慮なくご来院ください。

近隣の診療所やクリニックの先生方と
積極的に連携を図っています

東大阪病院での治療を終えた患者さんは、再びかかりつけの先生にお任せし、継続的に健康をサポートさせていただく関係を築いています。

金沢外科胃腸科肛門科

  • 内科
  • 胃腸科
  • 放射線科
  • 皮膚科外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 肛門科
金沢外科胃腸科肛門科
大阪市旭区大宮1-20-19
06-6955-1512

石川消化器内科・内視鏡クリニック

  • 内科
  • 消化器内科
  • 肛門科
石川消化器内科・内視鏡クリニック
大阪市城東区今福西1-9-3 メディカルアベニュー城東 4F
06-6930-1700

ふなおか消化器内視鏡クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
大阪市城東区今福東1-13-8
06-6180-3255

やながわ内科クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
やながわ内科クリニック
大阪市城東区成育2丁目13番27号 クリニックステーション野江 2F-A
06-4255-6111

若松医院

  • 内 科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 小児科
若松医院
大阪市城東区成育5-8-15
06-6931-6123
掲載内容は、あいうえお順に掲載しています。

食道

小腸・大腸