苦しくない・負担の少ない 内視鏡検査(東大阪病院) 社会医療法人有隣会 東大阪病院

電話番号
アクセス
診療時間

faq よくある質問

大腸内視鏡検査はどれくらい時間がかかる?

大腸内視鏡検査にかかる時間は、検査前の準備から検査後の回復までを含めると、全体で3~6時間程度が一般的です。

検査にかかる時間の内訳

  • 検査前の準備:
    下剤を飲んで腸の中をきれいにするのに、通常2~4時間程度かかります。
  • 検査時間:
    検査自体は10~15分程度と短いですが、ポリープ切除などを行う場合は、もう少し時間がかかることがあります。
  • 検査後の安静:
    鎮静剤を使用した場合、効果が切れるまで1~2時間程度の安静が必要です。

検査時間が長くなる場合

  • 便秘の方:
    腸の蠕動運動が遅く、下剤の効果が出にくい方は、腸をきれいにするのに時間がかかることがあります。
  • ポリープが多い方:
    ポリープを一つ一つ確認したり、切除したりするため、検査時間が長くなることがあります。
  • 腸の形状が複雑な方:
    腸が曲がっていたり、狭い部分があったりすると、内視鏡を進めるのに時間がかかることがあります。

検査時間に関する注意点

  • 個人の体質や体調によって異なる:
    上記はあくまで一般的な目安です。個人の体質や体調によって、検査時間は大きく変わることがあります。
  • 医師の指示に従う:
    検査前には、必ず医師から詳しい説明を受け、指示に従ってください。

まとめ

大腸内視鏡検査は、検査そのものは短時間ですが、準備や回復時間を含めると、数時間かかることがあります。医師の指示に従い、しっかりと準備をして検査に臨みましょう。

  1. HOME
  2. よくある質問
  3. 大腸内視鏡検査はどれくらい時間がかかる?

腹痛を甘く見ないで ガマンしないで
医療機関を受診しましょう!

何か困ったり相談したいことがありましたらご遠慮なくご来院ください。

近隣の診療所やクリニックの先生方と
積極的に連携を図っています

東大阪病院での治療を終えた患者さんは、再びかかりつけの先生にお任せし、継続的に健康をサポートさせていただく関係を築いています。

金沢外科胃腸科肛門科

  • 内科
  • 胃腸科
  • 放射線科
  • 皮膚科外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 肛門科
金沢外科胃腸科肛門科
大阪市旭区大宮1-20-19
06-6955-1512

石川消化器内科・内視鏡クリニック

  • 内科
  • 消化器内科
  • 肛門科
石川消化器内科・内視鏡クリニック
大阪市城東区今福西1-9-3 メディカルアベニュー城東 4F
06-6930-1700

ふなおか消化器内視鏡クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
大阪市城東区今福東1-13-8
06-6180-3255

やながわ内科クリニック

  • 内 科
  • 消化器内科
やながわ内科クリニック
大阪市城東区成育2丁目13番27号 クリニックステーション野江 2F-A
06-4255-6111

若松医院

  • 内 科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 小児科
若松医院
大阪市城東区成育5-8-15
06-6931-6123
掲載内容は、あいうえお順に掲載しています。