[大腿骨骨折(脚の付け根・太ももの骨の骨折)について]
脚の付け根・太ももの骨を骨折(大腿骨骨折)の治療・手術・入院・リハビリ
筋力をつけるリハビリについて教えてください。
こうして関節の柔軟性が戻ってきたら、次は筋力訓練にもとりかかります(これらは平行して行われます)。主に、立つのに必要な大きな筋肉群(大腿四頭筋、腸腰筋、臀筋群)を中心に訓練します。
訓練を行う専用の部屋(リハビリ室)もあって、主にリハビリテーションはそこで行いますが、リハビリ以外の時間も大切です。ベッドに戻られてからも、ベッドサイドで自分でも行うように心掛けると、なお効果があります。ご自身で行う練習もリハビリ訓練時にお伝えしてします。